諸々の記録

その時々 興味にある事について

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ラズパイでホームコクピット G1000 のソフトキーパネル作成1 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。コース攻略テクニック で紹介されているコースを作成した2号機でフライトしていく途中、3フライト目の Part1 Step3 「ポリネシアの島々を自由気ままに」 を飛行しましたが、このコースでは G1000搭載の セスナ208B グラン…

ラズパイでホームコクピット コース攻略テクニック飛行2 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。 今度は、作成した2号機でコース攻略テクニック の Part1 Step2 の「ビジネスジェットで美しい八重山列島を飛ぶ」をフライトしてみます。 このフライトでは、機材として セスナ サイテーションCJ4 を使いますが、これまで…

ラズパイでホームコクピット コース攻略テクニック飛行1 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。作成した2号機で実際に Microsoft FlightSimulator 2020(MSFS2020)で飛んでみます。先日電子書籍で購入したコース攻略テクニックの Part1 Step1 のシアトルのコースでこの2号機を使ってフライトしてみました。 このコ…

ラズパイでホームコクピット まとめ - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。ブログでは記事がどんどん流れていってしまうので、ここでまとめておきます。ピンヘッダ付の Raspberry Pi Pico (ラズパイピコ)を購入すれば、ハンダ付け不要で Microsoft flight simulator のオートパイロットなどをコン…

ラズパイでホームコクピット MSFS2020で操作 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。前回までで完成したので、Microsoft FrightSimulator 2020(MSFS2020)で実際に使用してみます。その前に、このコントロールパネルの機能をざっと説明します。(1号機と同じです)右上1つ目のノブ(SELECT)を回すとで [ ]…

ラズパイでホームコクピット 動作確認 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。ブレッドボードのRaspberry Pi Pico(ラズパイピコ)に、フロントパネルへ取り付けた各デバイスの配線を接続までできましたので、動作確認です。ラズパイピコのUSB(Micro-B)とPCのUSBをケーブルで接続します。すると、「接…

ラズパイでホームコクピット 配線 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。今回は、ブレッドボードに装着した Raspberry Pi Pico (ラズパイピコ)にプロントパネルに取り付けたデバイスからの配線を接続していきます。といっても、難しいことはなくブレッドボードにジャンパーワイヤーを挿していく…

ラズパイでホームコクピット MobiFlightの設定 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。前回で Raspberry Pi Pico(ラズパイピコ) を使えるように準備しましたので、これを MobiFlight で使えるように MobiFlight のインストールと設定をしていきます。まず、MobiFlight のPCへのインストールですが、これは、…

ラズパイでホームコクピット ラズパイピコの準備 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。ケースとフロントパネルの制作、パーツの取付をしたので、やっとラズパイの出番です。Raspberry Pi Pico(ラズパイピコ)は他のラズパイと違い、ディスプレイはつなげることができず、OSも導入できず、プログラムをインスト…

ラズパイでホームコクピット パネルへのパーツ取付け2 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。パネルにパーツを取り付けています。今回は残りのパーツを付けます。といってもあとはロータリーエンコーダ2つです。購入したロータリーエンコーダはこれ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08BBYMR9V 基盤にピンヘッダが付…

ラズパイでホームコクピット パネルへのパーツ取付け1 - No soldering, No programming -

スイッチも作ったので、パネルにパーツを取り付けていきます。まず、LCD を取り付けます。購入したLCDは下記です。(Amazonで購入)1号機でもこれを使いました。20桁 × 4行 表示できます。I2Cのモジュールがはんだ付けされているものを選択します。 https:/…

ラズパイでホームコクピット YouTubeで同じようなものを作ってる人発見

ラズパイでホームコクピット作成しています。私のはまだ作成途中ですが、 YouTube 見てたら同じようなものを作成してる人を発見! youtu.be 見た目がかなり近いwこの人、ケースやボタンは3Dプリンタで作ってますね。3Dプリンタほしい。3Dプリントデータ…

ラズパイでホームコクピット スイッチの作成 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピットの作成。前回フロントパネルの作成をしてパーツを取り付ける穴を開けました。ですので、今回からパーツの取付をしようと思いましたが、その前に準備が必要でした。 それは、スイッチの作成です。1号機では、タクトスイッチを使い…