諸々の記録

その時々 興味にある事について

ラズパイでホームコクピット パネルへのパーツ取付け2 - No soldering, No programming -

ラズパイでホームコクピット作成。
パネルにパーツを取り付けています。
今回は残りのパーツを付けます。といってもあとはロータリーエンコーダ2つです。

購入したロータリーエンコーダはこれ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08BBYMR9V

基盤にピンヘッダが付いていたのでこれを選びました。
プルアップの抵抗が付いているのですが、3つとも不要なのでニッパで挟んでからねじる感じで取外し(破壊)しておきます。


それと、5mmのプラバンを2枚合わせてスペーサを取り付けておきます。
ロータリーエンコーダに付属のワッシャーの内側の円で線を描いておき、ハサミで切りました。
エンコーダーのピンには、+ 表記のあるピン以外にジャンパーコード差し込んでおきます。


このエンコーダを2つパネルに取付ます。ワッシャーとナットは表面の方からねじ込んで取付ます。
まっすぐ取り付けるとコードが鑑賞するので写真の様に斜めにして取付ます。


これでパーツは取付完了。エンコーダにツマミをつけて、最初に作ったケースにパネルを取付ます。


購入したツマミはこちら。(6mm の Dタイプ)
白の指標はマジックで黒く塗りました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TKVQGH9


これでケースとパネル、パネルに付けるパーツをすべて取付しました。
やっとラズパイを接続できる準備ができました。